第5号 山本牧場山本壮太さん鳥取県中部、倉吉市北谷地区に山本牧場の牛舎があります。 写真は山本牧場の長男・壮太さん。もともと家が酪農を営んでいたこともあり、自然と自分も酪農を継ぐことを高校時代から決心し、地元の農業高校を卒業後、蒜山の酪農大学校で酪農経営を学びました。 倉吉市北谷地区にある山本牧場山本牧場では、70頭の乳牛を飼育しており、家族4人がそれぞれ仕事を分担し、酪農をしています。畑では、自給飼料としてトウモロコシやイタリアングラスなどを作っています。 壮太さんの趣味は読書とインターネット壮太さんは、酪農の良いところを「家族で働けることで、ストレスを感じることなく気兼ねなく働けるところ」と話す一方、大変なところは休みがないところと話します。 山本牧場で飼育されている乳牛「酪農経営についてまだまだ勉強中ですが、一生懸命においしい生乳を搾るので、消費者の皆さんには牛乳をたくさん飲んで欲しい」と壮太さんは、熱い思いを語ってくれました。 写真左が弟の山本隼也さん左に写るのは、弟の隼也さん。高校卒業後数年間は別の仕事に就いていましたが、現在は酪農を手伝っています。 バックナンバー山本牧場第5号 森田牧場第4号 中原牧場第3号 板持牧場第2号 福田牧場(HAPPY FIELD)第1号